パネル展示、環境報告書を読む会、シンポジウムを通して考える、見つける、対話する、「企業と環境」そして「CSR」のいまとこれから。
【主催】 みなと環境にやさしい事業者会議 http://www.eco-plaza.net/mecc/
【会期】 2007年11月20日(火)〜12月1日(土)
9:00〜21:00(平日)/9:00〜17:00(土・日・祝)
※「環境報告書を読む会」「シンポジウム」の日程は以下に。
【会場】 港区立エコプラザ(旧鞆絵小学校/港区虎ノ門3-6-9)
【入場無料】
昨年、初めての試みにもかかわらず、環境を軸にした企業コンソーシアムの総合的な取組みとして
確かな成果と大きな反響を得た「企業と環境展」。
2年目の飛躍を期す今年は、エコプラザを会場に、11月20日から12月1日、会期中は休みなしの連日12日間開催します。
●
今年のテーマは「対話するCSR」。
受け身のCSRではなく、一方向的なCSRでもなく、互いに刺激しあい分かち合えるCSRへ。
今年の「企業と環境展」は「対話」をキーワードに、CSR全体の底上げにつなげられる取組みをめざしたます。できるだけ多くの方に、可能な限り何度でも足を運んでいただき、出会いの機会を増やしていただきたいと思います。
もとは小学校だったこの場所で、事業者も区民も学生もひとつになって「同窓」の輪を広げましょう。 CSRが対話をはじめる場、それが今年の「企業と環境展」です。
みなさまのご参加を心待ちにしております。

参加企業・団体は以下のとおりです。昨年を上回る28社が出展します。
間伐材のパネルボードに、企業と環境そしてCSRのいまとこれからが多彩に表現・展開されます。お楽しみに。
【会場】港区立エコプラザ「情報コーナー/展示コーナー」
□ 特定非営利活動法人アースデイマネー・アソシエーション
□ イーグル工業株式会社
□ エコアース・ヒューマンネット
□ NECリース株式会社
□ 株式会社大川印刷
□ 尾瀬林業株式会社
□ オムロン株式会社
□ 鹿島建設株式会社
□ 株式会社こめつつじ
□ 株式会社ジャパンエナジー
□ 昭和環境システム株式会社
□ 大地を守る会
□ 太陽生命保険株式会社
□ 東京ガス株式会社南部支店
□ 東京電力株式会社銀座支社
□ 株式会社東京ヒューマンエンタープライズ「ホテル日航東京」
□ 株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズ
□ 日本たばこ産業株式会社
□ 日本通運株式会社
□ 日本道路株式会社
□ 株式会社文化放送
□ 本田技研工業株式会社
□ 三菱化学株式会社
□ 三菱自動車工業株式会社
□ 港区
□ 明治学院大学
□ 横浜ゴム株式会社
□ らでぃっしゅぼーや株式会社
(※アイウエオ順)
こちらも昨年を上回る10社がエントリー。 企業と環境展という場における「〜読む会」は、まさに対話するCSR活動のひのき舞台。市民や就職を考える学生さんにとっては、
CMじゃみれない企業の持続可能性と出会うまたとない機会。 連日、会の終了後ささやかな懇親会を予定しています。
【会場】港区立エコプラザ「学習室」
【プログラム】
11月21日(水) |
16:30-18:00 東京電力 |
18:15-19:45 森永乳業 |
11月22 日(木) |
16:30-18:00 ユニ・チャーム |
18:15-19:45 東京ガス |
11月26日(月) |
16:30-18:00 横浜ゴム |
18:15-19:45 NECリース |
11月27日(火) |
16:30-18:00 太陽生命 |
18:15-19:45 鹿島建設 |
11月28日(水) |
16:30-18:00 日本通運 |
18:15-19:45 ジャパンエナジー |
(※コーディネーター:フルハシ環境総合研究所)
会場を赤坂区民センターにうつして行ないます。11月29日と30日、今年、あきる野に「みなと区民の森」ができたことを記念して「みなと森と水会議」という港区主催のイベントが開催されますが、
その中の関連イベントとして企業と環境展2007のシンポジウムを実施します。 テーマは「森の再生に向かうCSR」。 日本の森林再生は企業が担い手となる時代。
地域と企業の二人三脚による取組みは、どこまで森に光をもたらすか。 事例紹介とともに森に向かうCSRの可能性を考えます。
東京電力さん、東京ガスさん、ジャパンエナジーさん、太陽生命さんが パネラーとして登場します。
まさに森林再生とCSRがご専門の牧大介アミタ(株)持続可能経済研究所所長がキーノートスピーカーとパネルセッションのコーディネーターをつとめます。
【日時】 2007年11月29日(木) 午後3時30分(開場:15:00/終了:17:30予定)
【会場】 赤坂区民センター「ホール」(港区赤坂4-18-13)
※「みなと森と水会議」についてのお問合わせ ⇒港区環境課 電話:3578-2495
11月24日(土)と12月1日(土)の2日間、「朝市エコバザー」を開催します。新鮮産直野菜と事業者の方々から送られた善意のバザー品が並びます。
【日程】 11月24日(土)・12月1日(土) 10:00開始(★野菜が完売次第終了)
※「企業と環境展2007」についてのお問合わせ
⇒みなと環境にやさしい事業者会議 事務局 電話:03-6806-9280
11月20日(火)午後5時 エコプラザ「エントランスホール」事業者会議会員のみなさまへ。
今年の「企業と環境展」開催初日に、交流・懇親を目的としてオープニングレセプションをエコプラザで開くことになりました。パネル展をご覧いただきながら、対話するCSRの事始め。
どうぞ、ふるってご参加ください。
<企業と環境展2007オープングレセプション>
【日時】2007年11月20日(火)午後5時〜
【会場】港区立エコプラザ「エントランスホール」
【会費】おひとり1000円(※領収書をご用意します)
|