mecc/みなと環境にやさしい事業者会議 mecc/みなと環境にやさしい事業者会議
週刊meccニュース.vol.7
2008.06.017発行
☆mecc会員事業者の方に向けて配信するメールマガジンです。

会員継続申込書をFAXで送信お願い致します。
請求書をまだお送りできておりません。今週から順次発送していきます。
お問い合せを多数頂いておりますが、今しばらくお待ちください。
(事務局)

<目次 CONTENTS>
1------ キャンドルナイト「東京八百夜灯」
2------ クリーンアップ大作戦in芝地区
3------ 会員一覧 6月17日現在
4------ 編集後記 横断歩道でのできごと・・・

□ 1 □【キャンドルナイト「東京八百夜灯」】

6月21日(土)、夏至の日です。
北半球では一年中で、一番昼が長く、夜が短い日。
今年、meccは「東京八百夜灯」に出展します。
http://www.candle-night.org/jp/
meccブースは来場者の憩いの場になるように椅子を多めにおき、
晴れたら日よけに雨なら雨よけに使っていただく「場」を提供します。
報告書のパネル展、エコプロを配布など行います。
また、会員事業者さんの環境報告書を閲覧できるようにしたいと考えております。
2007年度の環境報告書はまだ出来上がってないと思いますので、
2006年度のモノを事務局まで2冊お送り頂ければと思います。
----------------------------------
【送り先】
〒105-0013
港区浜松町1-13-1エコプラザ内
みなと環境にやさしい事業者会議
----------------------------------
別途、会員事業者担当者MLでも環境報告書の依頼をさせていただきます。
何卒宜しくお願い致します。

□ 2 □【クリーンアップ大作戦(仮称)】参加者募集

今年は7月5日に今年も行います!
土曜日で、お休みの方を多いと思います。
普段お世話になっているご自分の会社の周りを皆さんと一緒にキレイしましょう。
クリーンアップ後はエコプラザで、お楽しみ企画も考えておりますので・・・下記のような内容で行いたいと考えております。
--------------------------------------------------
日時:2008年7月5日(土)10時~11時半頃
場所:港区浜松町 エコプラザを基点とした「芝地区」の道路沿い(解散もエコプラザ)
集合:港区立エコプラザ 港区浜松町1-13-1
(http://www.eco-plaza.net/mecc/inquiry.html)
その他:クリーンアップ後は、エコプラザにおいて
エコバザー(クリーンアップ参加者にはバザー件5枚差し上げます)を行います。
また、先日の総会でも受賞者を発表しましたが、「mecc賞の授賞式」も行いたいと思います。
他にも色々と企画中です。
---------------------------------------------------
★参加希望方へ★
ご所属:
お名前:
ご年齢:
をお知らせください。
各事業者さんごとにまとめて頂きメールもしくはFAXにてお送りください。
mail:mecc@eco-plaza.net
FAX:03-6806-9282
【締切】6月27日(金)
ご質問等ございましたらご連絡ください。
みなさんのご参加お待ちしております。芝地区以外の麻布地区、赤坂地区、高輪地区、芝浦港南地区でも
今後はクリーンアップ活動を行っていきたいと思いますので、
会員事業者さんとともに計画していければと考えております。
□ 3 □ 【会員一覧】全70社
(☆2008年6月17日現在/入会申込順) ※は幹事事業者
□ シナネン株式会社
□ 株式会社ジャパンエナジー
□ 明治学院大学※
□ エコアース・ヒューマンネット
□ 伊藤忠商事株式会社
□ 株式会社乃村工藝社
□ 日本道路株式会社
□ 株式会社東京ヒューマニアエンタプライズ「ホテル日航東京」※
□ 港区※
□ 東京コカ・コーラボトリング株式会社
□ 三菱自動車工業株式会社
□ 三菱化学株式会社
□ 世紀東急工業株式会社
□ 特定非営利活動法人アースデイマネー・アソシエーション※
□ 株式会社長谷工コーポレーション
□ 笠井設計株式会社
□ 東京ガス株式会社 南部支店※
□ 鹿島建設株式会社
□ 株式会社DTS
□ NECリース株式会社
□ らでぃっしゅぼーや株式会社※
□ イーグル工業株式会社
□ あすか製薬株式会社
□ 東京電力株式会社 銀座支社※
□ 日本たばこ産業株式会社
□ 株式会社博報堂
□ 株式会社大川印刷
□ 社団法人東京都トラック協会港支部
□ サントリー株式会社
□ 株式会社フジエクスプレス
□ 都築電気株式会社
□ 日比谷総合設備株式会社
□ 清水建設株式会社
□ 日本通運株式会社※
□ 横浜ゴム株式会社
□ 尾瀬林業株式会社
□ ユニ・チャーム株式会社
□ 南国有限会社
□ 株式会社ケーブルテレビジョン東京
□ 安藤建設株式会社
□ 株式会社大林組
□ 株式会社こめつつじ
□ 株式会社ハウスオブローゼ
□ テンプル大学 ジャパンキャンパス
□ 株式会社省電舎
□ 株式会社ジャパンビバレッジ
□ 森永乳業株式会社
□ 株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズ
□ 太陽生命保険株式会社※
□ 株式会社日経BP
□ 昭和環境システム株式会社
□ 株式会社日本教文社
□ 環境計測株式会社東京支店
□ 丸新運輸株式会社
□ 大地を守る会
□ オムロン株式会社
□ 本田技研工業株式会社
□ 東電環境エンジニアリング株式会社
□ 白金オーキッド株式会社
□ 株式会社文化放送
□ センチュリー・リーシング・システム株式会社
□ 株式会社シュガーアンドスパイス
□ TIS株式会社
□ 森ビル株式会社
□ セガサミーホールディングス株式会社
□ NECフィールディング株式会社
□ 昭和電工株式会社
□ NTTコムウェア株式会社
□ 株式会社フルハシ環境総合研究所
□ 株式会社東芝

□ 4 □【編集後記】横断歩道でのできごと・・・

貿易センタービル前の交差点で、
おばあちゃんとそのお孫さんが信号待ちをしていました。
信号は赤ですが、みなさんお仕事で忙しいのか赤でも渡ります。
おばあちゃんと、お孫さんはじっと待っています。
青になりました。
おばあちゃんと手をつないでいる右手ではなく、
左手をぴしっ!と頭上に高くあげ横断歩道を渡っていました。
微笑ましくなると同時に、責任感を感じざるえなかったです。
子どもはしっかり親の背中や大人の行動を見ていますからね。
胸を張って、そして未来ある子どもたちに素晴らしい地球環境を残してあげたいですね。
(NN)

●mecc・エコプラザスケジュール●
■6月1日(日)~6月22日(日):「あきる野・みなと区民の森づくり」パネル展
場所:港区立エコプラザ
■6月21日(土):100万人のキャンドルナイト「東京八百夜灯2008」
場所:芝公園
■7月05日(土):みなと芝地区クリーンアップ大作戦2008(エコバザー&mecc賞授賞式)
場所:エコプラザを中心にその周辺
■日時未定:打ち水大作戦エコプラザスケジュールは
http://eco-plaza.net/schedule/2008/06/
※会員事業者の皆様も告知等ございましたらご連絡ください。
<週刊meccニュース Vol.7 2008.06.17>
発行:みなと環境にやさしい事業者会議
   〒105-0013 港区虎ノ門1-13-1 エコプラザ内3F
   TEL:03-6806-9280 FAX:03-6806-9282
   E-mail:mecc@eco-plaza.net
   URL: http://www.eco-plaza.net/mecc
メールマガジン配信停止のご要望は、お手数ですが
mecc@eco-plaza.netまでご一報ください。
※記載記事等の無断転載を禁じます
mecc/みなと環境にやさしい事業者会議