>> 入会お申し込みはコチラ
◇打ち水大作戦のご案内
8月23日「みなとお台場打ち水大作戦」開催
meccニュース臨時増刊号 2006.07.31発行
☆mecc会員事業者の方に向けて配信するメールマガジンです。
〜打ち水大作戦のご案内〜
◇mecccがしめくくるこの夏の打ち水大作戦!
8月23日「みなとお台場打ち水大作戦」開催
7月23日、江戸の暦で「大暑」をもって、打ち水大作戦2006が開幕しました。
水害被害が相次ぐなかでの荒れ模様の出陣となりましたが、梅雨明けとともに夏らしい青空が全国に広がりはじめ、「打ち水日和」のもと、各地で打ち水大作戦が活発に行なわれています。
二次利用水をつかってみんなで気温を下げようとトライする社会実験。
地球温暖化対策につながる手軽な取組みとして、打ち水大作戦は今やすっかり日本の夏の風物詩となりました。
そんな中、meccも主催者として打ち水イベントに名乗りをあげることになりました。
場所はお台場。全長500メートルに及ぶペデストリアンデッキに、3箇所の打ち水会場が設けられます。
海風が吹く、打ち水にとっては絶好のロケーション。
その名も「みなとお台場打ち水大作戦」。
以下のように開催概要が固まりましたので、速報でお伝えします。
■名称:みなとお台場打ち水大作戦
■日時:2006年8月23日(水) 午後3時
■会場:ペデストリアンデッキに3会場(ホテル日航東京前+AQUACITY前+DECKS東京ビーチ前)
■主催:みなと環境にやさしい事業者会議+お台場打ち水実行委員会
■協力:打ち水大作戦本部/ホテル日航東京/AQUACITY/DECKS東京ビーチ
■後援:臨海副都心まちづくり協議会/港区
打ち水大作戦2006の公式日程において最終日となる8月23日。
その日は、江戸の暦で「処暑」。
その日をもって夏の暑さが和らぐとされる、夏の終わりの日。
多くのみなさんの参加によって、この夏最後の、
TOKYO最大の打ち水絵巻を盛り上げましょう。
★来週発行のメールマガジン「meccニュースvol.03」において、「みなとお台場打ち水大作戦」の続報とダウンロード用ポスターを添付ファイルにてお届けします。