mecc、みなと環境にやさしい事業者会議。港区において環境・CSRの先進的な取り組み『みなとモデル』を構築するための企業、行政、NPOそして区民の協議会です。
みなと環境にやさしい事業者会議 - mecc
  • 区長・会長あいさつ
  • 設立趣旨・事業概要
  • 会員事業者リスト
  • お問い合わせ

〒105-0013 東京都港区浜松町1-13-1 エコプラザ内(3F)

TEL 03-6806-9280 FAX 03-6806-9282

Mail info@mecc-minato.net

第2回みなと森と水会議

活動報告
2009.01.09

meccも協力している、港区の一大イベント「みなと森と水会議」

1月21日~31日まで港区立エコプラザで行われます(一部有栖川公園でも行われます)

たくさんのご来場お待ちしております。

活動報告
みなと森と水会議エコプラザ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE
kasue

関連記事

活動報告

「今私たちにできること」―エコバザー@エコライフ・フェアMINATO2011

毎年恒例の「エコライフ・フェアMINATO2011」が、5月21 日、有栖川宮記念公園で開催されました。  エコライフフェアの今年のテーマは、「今私たちにできること」。東日本大震災及び福島第一原子力発電所の事故を受け、節電や省エネが喫緊の課...
エコバザー(エコライフフェア等)

エコライフ・フェアMINATO2024 開催報告

日時:2024年5月18日(土)10時00分~15時00分場所:港区立有栖川宮記念公園 エコライフ・フェアMINATO 2024 meccブース提供事業者:あすか製薬株式会社、オイシックス・ラ・大地株式会社、株式会社トップス、日比谷総合設備...
活動報告

全身で凉を感じた、東京タワー打ち水

8月7日(金)@東京タワー 肌を焼く強烈な日差しが降り注ぎ、最高気温も36度を超える絶好の“打ち水日和”のなか、7日午後、東京タワーの正面玄関前特設会場にて「東京タワー打ち水大作戦」が開催されました。夏休み中ということもあって、東京タワーを...
みなとSDGs

第1回みなとSDGs 開催報告

「カーボンニュートラルによる各業界への影響とチャンス」 〜選ばれる企業になるために〜 日   時:2023年8月8日(火)16時00分~17時30分会   場:港区立エコプラザ 1F講   師:フルハシ環境総合研究所 代表取締役所長 浅井 ...
みなとSDGs

第1回 みなとSDGs「SDGsカードゲームで学ぶ、世界とわたしのつながり」

日   時:2019年7月23日(火)18時00分~20時00分会   場:港区 エコプラザ  ファシリテーター:一般社団法人リバースプロジェクト 永田 悦子 氏、SDGsライター松尾 沙織 氏 参 加 者:森ビル、西松建設、リコージャパン...
活動報告

第2回みなと森と水会議講演会(mecc協賛)

《 週刊meccニュース.vol.32 2008.12.25発行 》
第2回みなと森と水会議講演会(mecc協賛)
ホーム
活動報告

今後の活動

  • みなとクリーンアップ大作戦2025 開催のお知らせ
  • エコライフ・フェアMINATO2025 

カテゴリー

  • キャンドルナイト2
  • meccEXPO13
  • meccツアー30
  • エコバザー(エコライフフェア等)33
  • クリーンアップ大作戦20
  • スポーツGOMI拾い15
  • みなとSDGs28
  • 企業と環境展65
  • 打ち水38
  • meccファーム15
  • 今後の活動2
  • 活動報告110
  • 年間報告書・mecc紹介11
  • フリーペーパー「エコプラ」1
  • mecc賞6
  • レポート29
  • 田んぼチャレンジ3
  • セミナー47
  • 総会15
  • メールマガジン25
  • 環境・CSR報告書を読む会4
  • 未分類4

アーカイブ

みなと環境にやさしい事業者会議 - mecc
© 2013 みなと環境にやさしい事業者会議 - mecc.
    • 区長・会長あいさつ
    • 設立趣旨・事業概要
    • 会員事業者リスト
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ