クリーンアップ大作戦 みなとクリーンアップ大作戦2025 開催のお知らせ 日時・場所 ■日時 2025年5月31日(土) 9:30~10:30 ※9:20 集合 ■場所 港区立エコプラザ 1階 港区浜松町1-13-1 タイムスケジュール 9:30 開会式 挨拶 諸注意(ごみ拾いの段取り、分別回収につ... 2025.05.14 クリーンアップ大作戦今後の活動
エコバザー(エコライフフェア等) エコライフ・フェアMINATO2025 日時・場所 ■日時 5月17日(土) 10:00~15:00 (小雨決行・荒天中止) ■場所 港区立有栖川宮記念公園 (港区南麻布5-7-29 日比谷線広尾駅徒歩7分) バザー 会員事業者の皆様よりバザー品を提供いただき、販売いたします。 ... 2025.05.14 エコバザー(エコライフフェア等)今後の活動
総会 2025年度 総会 日時・場所 日 時: 2025 年5 月13 日(火) 15時00 分~17 時00 分場 所:慶應義塾大学 芝共立キャンパス1号館 B1F マルチメディア講堂 プログラム 14:30 開場・受付15:00 開会のご挨拶 港区長 清... 2025.05.09 総会
みなとSDGs 第3回みなとSDGs 開催報告 日時:2025年2月13日(木)15:30~17:00(受付は15:15~) 場所:港区立エコプラザ 1F 主催:みなと環境にやさしい事業者会議、港区立エコプラザ 講演者:京都芸術大学教授/NPO法人ELP 代表 竹村 眞一 氏 参加事業者... 2025.02.14 みなとSDGs活動報告
みなとSDGs 第3回みなとSDGs「誰もが地球をデザインする。」 今回は文化人類学の視点から環境問題やIT社会論を論じてきた文化人類学者 竹村眞一氏に「企業のイノベーション」「個人の消費行動」=「地球をデザインする」という観点から、社会的行動が「気候変動」「脱炭素」「生物多様性」「資源循環」などの環境問題... 2025.01.22 みなとSDGs
みなとSDGs 第2回みなとSDGs 開催報告 日時:2024年12月17日(火)15:30~17:00(受付は15:15~)場所:港区立エコプラザ 1F主催:みなと環境にやさしい事業者会議、港区立エコプラザ講演者:特定非営利活動法人 気候ネットワーク ギャッチ・エバン氏PwCコンサルテ... 2024.12.18 みなとSDGs活動報告
スポーツGOMI拾い スポGOMI大会inみなと2024 開催報告 日時: 2024年12月7日(土)10時00分~12時00分会場: JR新橋駅周辺主催: みなと環境にやさしい事業者会議 共催: 港区参加者: 合計 28チーム 137 名会員事業者:PHC株式会社(1チーム)、キンコーズ・ジャパン株式会社... 2024.12.09 スポーツGOMI拾い活動報告
みなとSDGs 第2回 みなとSDGs ~締約国会議から学ぶ企業ができること~ 「SDGs(Sustainable Development Goals)」は、暮らしや地域、世界を持続していけるよう、世界みんなで取組むためのグローバル目標です。本講座を通し、身近にある課題に当事者意識を持ち、一人ひとりが地域でできるアクシ... 2024.12.03 みなとSDGs
スポーツGOMI拾い スポGOMI大会inみなと 2024 開催のお知らせ 毎年大人気のイベント、スポGOMI大会inみなと! 今年も開催いたします!! 先着順ですので是非お早めにお申し込みください。 ■スケジュール 9時45分 受付開始 10時00分 開会式(主催者挨拶、ルール説明、選手宣誓、作戦会議) 10時... 2024.11.07 スポーツGOMI拾い
meccファーム meccファーム野菜販売会 開催報告 日時:2024年10月24日(木)16時00分〜18時00分場所:港区立生涯学習センターばるーん 桜田公園協力:株式会社BG売上金額: 6,850円 meccファームで育てた野菜を、港区立生涯学習センターばるーん付近の桜田公園で販売を行いま... 2024.10.25 meccファーム活動報告