打ち水 みなと打ち水大作戦2025 開催のお知らせ 今年は7月末から8月末にかけて5か所で打ち水開催いたします。一緒に涼を感じましょう! 開催スケジュール ポートシティ竹芝 打ち水大作戦2025【日 時】2025年7月23日(水)10時30分 ※雨天中止【場 所】東京ポートシティ竹芝オフィス... 2025.06.20 打ち水今後の活動
meccファーム meccファーム 農業体験ツアーのお知らせ 毎年人気の農業体験ツアー、今年も開催いたします!有機栽培歴30年以上の農家である齊藤完一さんの畑を訪問し収穫体験を行います。環境に負荷を与える農業資材や機械の使用もできるだけ控え、より自然に近い環境で野菜本来のパワーを引き出す農法で育てられ... 2025.06.09 meccファーム今後の活動
エコバザー(エコライフフェア等) エコライフ・フェアMINATO2025 開催報告 日時:2025年5月17日(土)10時00分~15時00分場所:港区立有栖川宮記念公園 エコライフ・フェアMINATO 2025 meccブース提供事業者:オイシックス・ラ・大地株式会社、株式会社トップス、株式会社西原衛生工業所、日比谷総合... 2025.06.06 エコバザー(エコライフフェア等)活動報告
キャンドルナイト 【紙パック回収キャンペーン】100万人のキャンドルナイト 出展のお知らせ ©️2025_100万人のキャンドルナイト 毎年増上寺で開催されている100万人のキャンドルナイト。 今年もmeccブースを出展いたします。 ブースでは紙パックの回収を行いますので是非お立ち寄りください。 皆さん一緒に「でんきを消して、スロ... 2025.05.30 キャンドルナイト
年間報告書・mecc紹介 2024年度 活動報告書 2024年度の活動報告書を作成いたしました。天候にも恵まれ、屋外での活動も中止となることなく開催することができました。会員事業者の皆様には様々な活動にご参加、ご協力いただき直接お会いする機会も多く、賑やかな1年となりました。 会員事業者のみ... 2025.05.16 年間報告書・mecc紹介
クリーンアップ大作戦 みなとクリーンアップ大作戦2025 開催のお知らせ→雨天のため中止 日時・場所 ■日時 2025年5月31日(土) 9:30~10:30 ※9:20 集合 ■場所 港区立エコプラザ 1階 港区浜松町1-13-1 タイムスケジュール 9:30 開会式 挨拶 諸注意(ごみ拾いの段取り、分別回収につ... 2025.05.14 クリーンアップ大作戦
エコバザー(エコライフフェア等) エコライフ・フェアMINATO2025 日時・場所 ■日時 5月17日(土) 10:00~15:00 (小雨決行・荒天中止) ■場所 港区立有栖川宮記念公園 (港区南麻布5-7-29 日比谷線広尾駅徒歩7分) バザー 会員事業者の皆様よりバザー品を提供いただき、販売いたします。 ... 2025.05.14 エコバザー(エコライフフェア等)
総会 2025年度 総会 日時・場所 日 時: 2025 年5 月13 日(火) 15時00 分~17 時00 分場 所:慶應義塾大学 芝共立キャンパス1号館 B1F マルチメディア講堂 プログラム 14:30 開場・受付15:00 開会のご挨拶 港区長 清... 2025.05.09 総会
みなとSDGs 第3回みなとSDGs 開催報告 日時:2025年2月13日(木)15:30~17:00(受付は15:15~) 場所:港区立エコプラザ 1F 主催:みなと環境にやさしい事業者会議、港区立エコプラザ 講演者:京都芸術大学教授/NPO法人ELP 代表 竹村 眞一 氏 参加事業者... 2025.02.14 みなとSDGs活動報告
みなとSDGs 第3回みなとSDGs「誰もが地球をデザインする。」 今回は文化人類学の視点から環境問題やIT社会論を論じてきた文化人類学者 竹村眞一氏に「企業のイノベーション」「個人の消費行動」=「地球をデザインする」という観点から、社会的行動が「気候変動」「脱炭素」「生物多様性」「資源循環」などの環境問題... 2025.01.22 みなとSDGs