mecc事務局

みなとSDGs

第3回みなとSDGs「誰もが地球をデザインする。」

今回は文化人類学の視点から環境問題やIT社会論を論じてきた文化人類学者 竹村眞一氏に「企業のイノベーション」「個人の消費行動」=「地球をデザインする」という観点から、社会的行動が「気候変動」「脱炭素」「生物多様性」「資源循環」などの環境問題...
みなとSDGs

第2回 みなとSDGs ~締約国会議から学ぶ企業ができること~

「SDGs(Sustainable Development Goals)」は、暮らしや地域、世界を持続していけるよう、世界みんなで取組むためのグローバル目標です。本講座を通し、身近にある課題に当事者意識を持ち、一人ひとりが地域でできるアクシ...
スポーツGOMI拾い

スポGOMI大会inみなと 2024 開催のお知らせ

毎年大人気のイベント、スポGOMI大会inみなと! 今年も開催いたします!! 先着順ですので是非お早めにお申し込みください。 ■スケジュール  9時45分 受付開始 10時00分 開会式(主催者挨拶、ルール説明、選手宣誓、作戦会議) 10時...
meccファーム

meccファーム 野菜販売会 開催のお知らせ

日時:10月24日(木) 16:00~18:00 ※売れ切れ次第終了 場所:港区立生涯学習センターばるーん 桜田公園 meccファームでできたサツマイモを販売します!! その他にもmeccファームを管理いただいている千葉県山武市の有機農家さ...
企業と環境展

企業と環境展 開催のお知らせ

毎年恒例の企業と環境展。今年も六本木ヒルズで開催します! 会員事業者の取組み発表や交流もあり、区民向けの親子ワークショップもあり、オンライン企画もあり、盛り沢山となっております。 是非ご協力、ご参加のほどよろしくお願いいたします! 日時:2...
みなとSDGs

第1回 みなとSDGs ターゲット・ファインダー®を使って楽しく学ぶSDGs

SDGsについて本を読んでみたり、セミナーを受けてみたりしているけれど理解しているかと問われると不安だったり。具体的に何をしていいか分からず、社内浸透の展開方法が分からないと悩んでいたりしませんか?SDGsは17のゴールが有名ですが、ゴール...
打ち水

みなと打ち水大作戦2024 開催のお知らせ

今年は7月末から8月末にかけて5か所で打ち水開催いたします。一緒に涼を感じましょう! 昨年開催できなかった品川インターシティや今年新たな開催地となった青山も盛り上がっていきましょう~ 開催日程 ポートシティ竹芝 打ち水大作戦2024【日 時...
クリーンアップ大作戦

みなとクリーンアップ大作戦2024 開催のお知らせ

日時・場所 ■日時 2024年6月15日(土) 9:30~10:30 ※9:20 集合 ■場所 港区立エコプラザ 1階  港区浜松町1-13-1 タイムスケジュール 9:30  開会式 挨拶      諸注意(ごみ拾いの段取り、分別回収につ...
meccツアー

【meccツアー】アクセンチュア サステナビリティセミナー 開催します!

世界最大級の総合コンサルティング企業であるアクセンチュアがクライアント企業とともに実践するサステナビリティ (生物多様性、サーキュラーエコノミー、レスポンシブルビジネス、スマートシティ等を予定)の最新事例・知見をご紹介。また、コラボレーショ...
エコバザー(エコライフフェア等)

エコライフ・フェアMINATO2024

日時・場所 ■日時 5月18日(土) 10:00~15:00 (小雨決行・荒天中止) ■場所 港区立有栖川宮記念公園 (港区南麻布5-7-29 日比谷線広尾駅徒歩7分) バザー 会員事業者の皆様よりバザー品を提供いただき、販売いたします。 ...