meccファーム

mecc親子体験プログラム「フードロスと農業体験」

日   時:2019年7月7日(日)9時00分~17時00分 場   所:千葉県山武市 参加者:大人15名、子供8名 合計23名 主   催:みなと環境にやさしい事業者会議 新事業・親子プログラム「農業体験ツアー」を開催しました。あいにくの...
みなとSDGs

第1回 みなとSDGs「SDGsカードゲームで学ぶ、世界とわたしのつながり」

日   時:2019年7月23日(火)18時00分~20時00分会   場:港区 エコプラザ  ファシリテーター:一般社団法人リバースプロジェクト 永田 悦子 氏、SDGsライター松尾 沙織 氏 参 加 者:森ビル、西松建設、リコージャパン...
クリーンアップ大作戦

みなとクリーンアップ大作戦2019

日   時:2019年7月6日(土)9時30分~10時45分 場   所:港区浜松町付近の道路 参加事業者:昭和電工(14名)、日比谷総合設備(10名)、PHC(9名)、大林組(6名)、      森永乳業(5名)、NJS(4名)、サイオス...
みなとSDGs

第1回 みなとSDGs開催決定! 7月23日(火)初回はカードゲーム!

【事務局おススメポイント】  SDGsをテーマに、年間を通してシリーズで学ぶ「みなとSDGs」を企画しました。  第1回目は、大人気イマココラボのカードゲームを使用しSDGsの世界観を学びます。さらにSDGsライターが、世界の問題と私たちの...
meccファーム

【開催します】mecc 親子プログラム「フードロスと農業体験」 7月7日開催!!

本日小雨決行いたします。雨具などは現地に準備しております。濡れる可能性がありますので、タオル、着替えを持参ください。 【事務局おススメポイント】 SDGsの目標12である「つくる責任、つかう責任に」について、親子で学べる農業体験を企画しまし...
クリーンアップ大作戦

みなとクリーンアップ大作戦2019 7月6日開催!!

meccのボランティア活動として恒例になりました、 みなと環境にやさしい事業者会議による清掃企画「みなとクリーンアップ大作戦2019」を今年度も開催する運びとなりました。 開催概要が整いましたので、ご案内させていただきます。 2019年は、...
エコバザー(エコライフフェア等)

エコライフ・フェアMINATO 2019

日   時:2019年5月18日(土)10時15分~15時00分場   所:港区立有栖川宮記念公園 エコライフ・フェアMINATO2019 meccブース提供事業者:東京ガス、DSM、森永乳業、森ビル、JAF、ROSSO、港区 売上げ:48...
活動報告

2019年度 第1回meccセミナー「地域循環共生圏の実現 〜日本発の脱炭素化・SDGs構想〜」

日   時:2019年5月16日(水)16時10分~17時10分会   場:慶應義塾大学 芝共立キャンパス1号館 B1Fマルチメディア講堂講   師:環境省 総合環境政策統括官  中井徳太郎 氏参 加 者:58名 第1回のmeccセミナーは...
年間報告書・mecc紹介

2018年度 活動報告書

2018年度の活動報告書を作成しました。 今回はSDGs元年をイメージして表紙を作りました。寄附金でつみきを作り、港区立の保育園へ寄贈もしました!!ダウンロードは可能ですが、2次利用はお控えください。 興味を持たれた方は事務局までご連絡くだ...
総会

2019年度 mecc総会 5月16日(木) 開催

会員事業者様 各位お世話になっております。2019年度 mecc総会を下記の通り開催いたします。ご多忙の中お時間を頂きますが、多くの皆様にご参加頂けますようご協力をお願い致します。■■2019年度mecc総会■■日時:2019年5月16日(...