mecc賞 mecc賞2010 表彰式 5月26日(水)午後、meccの年次総会に先だち「第4回mecc賞」の表彰式を開催いたしました。 今年のmecc賞は「特賞」はありませんでしたが、「部門賞」に3名、「港区長賞」に1名のかたの受賞が決定しています。 ※受賞者はこちらからご覧い... 2010.05.26 mecc賞
mecc賞 mecc賞2010 受賞者が決定! meccが主催する環境ビジネスプランコンテスト「mecc賞」。 4回目となる今年は、“生物多様性の保全”をテーマに「ビジネスプラン」「アドボカシー」「ポスターデザイン」の3つの部門で募集したところ、全国から25件の応募が寄せられました。 こ... 2010.05.25 mecc賞
エコバザー(エコライフフェア等) 花冷えの中でのエコバザー みなと環境にやさしい事業者会議(mecc)が主催する恒例のエコバザーが、15日、港区役所のエントランスホールを会場に開かれました。いつものエコバザーで最も人気を集めるのは無農薬で育った採れたての野菜ですが、この日はその目玉商品がちょっと少な... 2010.04.19 エコバザー(エコライフフェア等)
セミナー 4月16日(金)はエコモチ交流会 講師をしていただくフルハシ環境総合研究所さんから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆セミナー情報◆◇ 【エコモチ交流会 in 東京】 社内環境啓発『エコモチ』事例発表および企業交流会 2010年4月... 2010.04.13 セミナー
エコバザー(エコライフフェア等) 次回昼市エコバザーは4月15日(木) 場所は港区役所1階ロビーで行います! 有機野菜、会員事業者からのバザー品が並びます。 時間は11時~14時です。 区役所に用事のついでにお立ち寄りください!! 2010.03.29 エコバザー(エコライフフェア等)
活動報告 【講演会】有馬 孝禮(ありま・たかのり)宮崎県木材利用技術センター所長 「炭素固定産業」としての日本の林業の可能性と未来 ~森のめぐみと国産材活用について~ さまざまなかたちで木材利用をすすめること。 日本の森林再生をすすめ、温暖化対策に直結する炭素固定をすすめる最善の方法です。 そして、木のある空間は、わたし... 2010.03.09 活動報告
活動報告 mecc賞2010の募集開始です!! 今年のテーマは「生物多様性」それがテーマです。 今年で4回目となるmeccの環境ビジネスプランコンテスト「mecc賞」。 国際生物多様性年の今年は、mecc賞も「生物多様性の保全」をテーマに提案を募集します。 今年10月に名古屋で開催される... 2010.02.16 活動報告
活動報告 meccスケジュール みなと環境にやさしい事業者会議の一年間のスケジュールです。 04月20日:【セミナー】ビジネスのための太陽エネルギー活用セミナー@港区立エコプラザ 05月13日:幹事会@港区立エコプラザ 05月22日:総会@港区立エコプラザ 【講演会】茅陽... 2010.02.13 活動報告