レポート

「エコモチベーションとメンタルケアモチベーション」レポート

6日、エコプラザでみなと環境にやさしい事業者会議主催のセミナーがエコプラザで開催されました。 今回のセミナーのテーマは、「エコモチベーションとメンタルケアモチベーション」。 前後半に分けて、社内における環境貢献やメンタルヘルスへの意識を...
エコバザー(エコライフフェア等)

夕市エコバザー ~ 夕暮れの縁側コミュニティー ~

エコアクションで、いいもの特売!! 久しぶりにエコバザーを開催します! エコチェックでためたポイントをバザー券に交換! 無農薬野菜、自然食品、オーガニックビール、おもちゃ、会員事業者提供の掘り出し品など、 バザー券で、すべての商品を交換...
メールマガジン

週刊meccニュース.vol.40 2009.02.27発行

□■□■□■□   みなと環境にやさしい事業者会議   ■□■□■□■ 《 週刊meccニュース.vol.40 2009.02.27発行 》 □■□■□■□   minato eco-conscious consortium   ■□■...
セミナー

「エコモチベーションとメンタルケアモチベーション」セミナー

「エコモチベーションとメンタルケアモチベーション」 ~強い会社は、社員が、自分に、環境に貢献してます!~ 日時:2009年3月6日(金) 16:00~18:00(受付:15:30~) 定  員:30名(定員になり次第締め切らせて頂...
レポート

「エコ・オフィスの作り方・使い方」レポート

18日、mecc(みなと環境にやさしい事業者会議)主催のセミナーが、エコプラザで開催されました。 「エコ・オフィスの作り方・使い方」と題されたこのセミナー。 ソフト・ハードの両面からエコなオフィス環境について学びました。 緑の家学校...
活動報告

休館日

本日23日(月)はエコプラザの休館日です。
セミナー

まだまだ募集中「エコ・オフィスの作り方・使い方」セミナー

本日2月18日(水) 16:00~18:00の「エコ・オフィスの作り方・使い方」セミナーまだまだ募集しております。 会場:港区立エコプラザ 内容:ソフト・ハード両面からエコ・オフィスの作り方・使い方を学んでいきます。 1時間目 貴方...
活動報告

やめよう!歩行喫煙キャンペーン

本日(2/17)朝8:30~、旧鞆絵小学校(港区虎ノ門3丁目)にて、 「やめよう!歩行喫煙キャンペーン」(芝地区総合支所主催)が実施され、 約70名が地下鉄神谷町周辺を清掃しました。 寒い朝にもかかわらず、ジャパンエナジーの皆さん4名が参加...
メールマガジン

《 週刊meccニュース.vol.39 2009.02.17発行 》

□■□■□■□   みなと環境にやさしい事業者会議   ■□■□■□■ 《 週刊meccニュース.vol.39 2009.02.17発行 》 □■□■□■□   minato eco-conscious consortium   ■□■...
メールマガジン

《 週刊meccニュース.vol.38 2009.02.10発行 》

□■□■□■□   みなと環境にやさしい事業者会議   ■□■□■□■ 《 週刊meccニュース.vol.38 2009.02.10発行 》 □■□■□■□   minato eco-conscious consortium   ■□■...