メールマガジン

《 週刊meccニュース.vol.37 2009.02.04発行 》

□■□■□■□   みなと環境にやさしい事業者会議   ■□■□■□■ 《 週刊meccニュース.vol.37 2009.02.04発行 》 □■□■□■□   minato eco-conscious consortium   ■□■□■...
セミナー

「エコ・オフィスの作り方・使い方」セミナー

日時:2009年2月18日(水) 16:00~18:00 会場:港区立エコプラザ 内容:ソフト・ハード両面からエコ・オフィスの作り方・使い方を学んでいきます。 1時間目 貴方はオフィスに何時間滞在していますか? オフィスは一般的に防火、静電...
レポート

世界的建築家が語る自然素材の可能性

1月30日、建築家の隈研吾さんによる講演がエコプラザで行なわれました。 建築関係者も大勢つめかけたこの講演では、隈さん自身の作品を中心に世界各地の事例をとおして、自然素材を用いた建築の可能性が語られました。 国内外で多くの作品を手掛け、外部...
メールマガジン

《 週刊meccニュース.vol.36 2009.01.28発行 》

□■□■□■□   みなと環境にやさしい事業者会議   ■□■□■□■ 《 週刊meccニュース.vol.36 2009.01.28発行 》 □■□■□■□   minato eco-conscious consortium   ■□■□■...
活動報告

「森と水建築学会議 隈 研吾(建築家)」 ~「自然」と「建築」について考える~

mecc lecture meeting special(mecc協賛) 「森と水建築学会議 隈 研吾(建築家)」 ~「自然」と「建築」について考える~ ◎2009年1月30日(金)20:00~22:00 ◎港区立エコプラザ ◎要事前申込⇒...
メールマガジン

《 週刊meccニュース.vol.35 2009.01.23発行 》

□■□■□■□   みなと環境にやさしい事業者会議   ■□■□■□■ 《 週刊meccニュース.vol.35 2009.01.23発行 》 □■□■□■□   minato eco-conscious consortium   ■□■□■...
レポート

【レポート】メディアユニバーサルデザインセミナー

19日、みなと環境にやさしい事業者会議(mecc)が主催する「メディア・ユニバーサル・デザイン・セミナー」 がエコプラザで開催されました。 そこに参加したのは、企業のCSR担当者など71名。 NPO法人メディア・ユニバーサル・デザイン(MU...
レポート

みなと森と水サミット閉幕

記念すべき一日になりました。 あきる野市、檜原村、長野県小諸市、岐阜県郡上市、高知県檮原町、高知県中土佐町、北海道紋別市、港区の市区町村長が 「わたしのふるさとの森と水」をテーマに講演。 その後、「森林整備と二酸化炭素の吸収」などを議題に討...
メールマガジン

《 週刊meccニュース.vol.34 2009.01.16発行 》

□■□■□■□   みなと環境にやさしい事業者会議   ■□■□■□■ 《 週刊meccニュース.vol.34 2009.01.16発行 》 □■□■□■□   minato eco-conscious consortium   ■□■□■...
メールマガジン

《 週刊meccニュース.vol.33 2009.01.09発行 》

□■□■□■□   みなと環境にやさしい事業者会議   ■□■□■□■ 《 週刊meccニュース.vol.33 2009.01.09発行 》 □■□■□■□   minato eco-conscious consortium   ■□■□■...