セミナー 「エコモチベーションとメンタルケアモチベーション」セミナー 「エコモチベーションとメンタルケアモチベーション」 ~強い会社は、社員が、自分に、環境に貢献してます!~ 日時:2009年3月6日(金) 16:00~18:00(受付:15:30~) 定 員:30名(定員になり次第締め切らせて頂きます) ... 2009.02.26 セミナー
レポート 「エコ・オフィスの作り方・使い方」レポート 18日、mecc(みなと環境にやさしい事業者会議)主催のセミナーが、エコプラザで開催されました。 「エコ・オフィスの作り方・使い方」と題されたこのセミナー。 ソフト・ハードの両面からエコなオフィス環境について学びました。 緑の家学校代表の芝... 2009.02.25 レポート
セミナー まだまだ募集中「エコ・オフィスの作り方・使い方」セミナー 本日2月18日(水) 16:00~18:00の「エコ・オフィスの作り方・使い方」セミナーまだまだ募集しております。 会場:港区立エコプラザ 内容:ソフト・ハード両面からエコ・オフィスの作り方・使い方を学んでいきます。 1時間目 貴方はオフィ... 2009.02.18 セミナー
活動報告 やめよう!歩行喫煙キャンペーン 本日(2/17)朝8:30~、旧鞆絵小学校(港区虎ノ門3丁目)にて、 「やめよう!歩行喫煙キャンペーン」(芝地区総合支所主催)が実施され、 約70名が地下鉄神谷町周辺を清掃しました。 寒い朝にもかかわらず、ジャパンエナジーの皆さん4名が参加... 2009.02.17 活動報告
メールマガジン 《 週刊meccニュース.vol.39 2009.02.17発行 》 □■□■□■□ みなと環境にやさしい事業者会議 ■□■□■□■ 《 週刊meccニュース.vol.39 2009.02.17発行 》 □■□■□■□ minato eco-conscious consortium ■□■□■... 2009.02.17 メールマガジン
メールマガジン 《 週刊meccニュース.vol.38 2009.02.10発行 》 □■□■□■□ みなと環境にやさしい事業者会議 ■□■□■□■ 《 週刊meccニュース.vol.38 2009.02.10発行 》 □■□■□■□ minato eco-conscious consortium ■□■□■... 2009.02.10 メールマガジン
レポート 第2回エコキャップ回収量 136,280個の回収量でした。 キャップは400個で10円になります。 340×10円=3410円(ポリオワクチン一人分20円) 170人分のポリオワクチンを寄付したことになります。 ご協力いただいた企業のかたがたありがとうございました。... 2009.02.10 レポート
レポート ペットボトルキャップの引き取り 2月2日(月)、第2回目のキャップ回収に来てもらいました。 今回はだいぶ時間も開いたのでかなりの量がたまっていました。 回収量は後日、業者さんから連絡があります。300㎏ぐらいあったかもしれません。 ※このペットボトルの回収はみなと環境にや... 2009.02.04 レポート