第3回みなとSDGs 「伝統文化の落語で学ぶ 海洋ごみ問題」

みなとSDGs

日本の伝統文化である落語の“笑い”を通じて、海の現状を考える企画しました。
企業と環境展でも講演いただいた、環境科学者/ラジオMC 井手迫さんお迎えし、トークで楽しく環境や海洋ごみ問題を分かりやすく伝えていく。今回は、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環で行われている「海の落語プロジェクト」で活動する落語家の立川こしらさんがゲスト。
海洋ごみ問題が日本の伝統文化の落語で、どのように表現されるかも必見!!
会員事業者に海の問題を知ってもらい、会場に集まった皆さんと意見交換しながら、
海洋ごみ問題を自分ごととして考え、何ができるかを話し合います。
沢山のご参加お待ちしております!

日時・場所

日時:2024年2月14日(水)15時45分~17時15分(15時30分より受付開始)

場所:港区立エコプラザ1階(東京都港区浜松町1-13-1)

※オンラインでの配信はございません

参加について

定員:30名(先着)

対象:mecc会員事業者にお勤めの方、港区在勤・在学・在住の方
※小学生未満のご参加はご遠慮いただいております

参加費:無料

お申込み

お申込みフォーム:https://forms.gle/h2qtQqCaQhFprQtR9

締め切り:2月13日(火)17時まで

※Googleフォームがご利用できない方は事務局までお問い合わせください

お問い合わせ

みなと環境にやさしい事業者会議 事務局 高木・初野

TEL:03-6806-9280

Mail:info@mecc-minato.net

FAX:03-6806-9282

講師

落語家/立川こしら氏

立川流落語家真打/立川志らく門下総領弟子 立川談志師匠初の孫弟子真打、かつ師匠存命 中最後の孫弟子。1997年立川しらくに入門、 2001年二つ目昇進、2011年真打昇進内定、 2012年真打昇進。
入門当初から従来の落語家の枠にとらわれることなく、映像やWEBメディアなど多ジャンルに渡り活動を続ける。
伊豆での無農薬栽培や養蜂、各地でのイベント開催など行動範囲は海外まで及ぶ。海外公演は現在までにオーストラリア、ニュージーランド、メキシコ、バルセロナ、ヒューストン、ニューヨークなどで公演。

環境科学者/ラジオMC 井手迫 義和氏

筑波大学大学院環境科学専攻科修了
気象庁気象研究所、日本気象協会、日本テレビを経て
現在は、一般社団法人日本気象環境機関代表理事。
WMO/IPCC認定の気候キャスター。
エシカル、SDGsをテーマとしたラジオ番組MC、
世界の異常気象を伝えるテレビ番組のアドバイザーなどをつとめている。