みなとSDGs

第2回 みなとSDGs 「ESGをめぐる課題と取組み」~SDGsと経営について~

第2回 みなとSDGsは、ESG投資を取り上げます。 企業の非財務的な価値に注目するESG投資は2020年に3,880兆円と2014年から1.9 倍に増えています。日本では2022年より4月より東京証券取引所の市場が再編され、グローバルな投...
活動報告

2022年度 meccファーム野菜即売会 実施報告

日   時:2022年8月9日(火)16時00分〜19時00分 場   所:港区立生涯学習センターばるーん 桜田公園 参加事業者:ベジリンク、港区、事務局(合計10名) 協   力:ベジリンク 販売金額 :10,250円(1袋250円 41...
meccファーム

2022年度 農業体験ツアー「フードロスと農業体験」実施報告

2022年度も農業体験ツアー「フードロスと農業体験」を開催いたしました! 日   時:2022年8月7日(日)9時30分〜16時30分 場   所:千葉県山武市 たがやす倶楽部 完一農場内 meccファーム 参 加 者:大人15名、子供6名...
打ち水

日比谷通り 打ち水大作戦2022

日   時:2022年8月3日(水)14時00分 打ち水開始 14時10分 終了会   場:日比谷通り 都営三田線三田駅 A9番出口付近 主   催:みなと環境にやさしい事業者会議、株式会社長谷工コーポレーション 後   援:港区 参加事業...
打ち水

東京ポートシティ竹芝 打ち水大作戦2022

日   時:2022年7月27日(水)10時30分 打ち水開始 10時40分 終了会   場:東京ポートシティ竹芝オフィス棟主   催:みなと環境にやさしい事業者会議、竹芝UBC後   援:港区参加事業者:東急不動産株式会社(15名)、トヨ...
meccファーム

meccファーム農業体験ツアー「フードロスと農業体験」開催のお知らせ

SDGs の目標 12 である「つくる責任、つかう責任に」について、学べる農業体験を企画しました。有機栽培歴 30 年以上の農家を訪問し収穫体験を行います。また、「持続可能な農業」という観点で、農薬や化学肥料等の環境への影響など、フードロス...
打ち水

みなと打ち水大作戦2022 開催のお知らせ

mecc設立当初から続いております夏のイベント、打ち水が2年ぶりに復活します!!2020年はコロナによりデリバリースタイルでしたが、今年はソーシャルディスタンスを守りながら皆さんと盛り上がりたいと思います。今年は以下の3か所で開催いたします...
みなとSDGs

第1回みなとSDGs 「ウェルビーイングをかなえる食とまちづくり」

第1回のみなとSDGsを開催いたします。今回のテーマは「食」内容は以下を参照ください。わたしたちみんなに関係のある「食」。毎日食べているものの先には、誰かの命やそれを支えている経済があり、自然環境とのつながりがあります。わたしたちが健康に生...
クリーンアップ大作戦

みなとクリーンアップ大作戦2022

日時・場所 ■日時 2022年7月2日(土) 9:30~10:30 ※9:20 集合 ■場所 港区立エコプラザ 1階  港区浜松町1-13-1 タイムスケジュール 9:30  開会式 挨拶      諸注意(ごみ拾いの段取り、分別回収につい...
エコバザー(エコライフフェア等)

エコライフ・フェアMINATO2022 実施報告

日   時:2022年5月18日(土)10時00分~14時00分(雨天のため終了)場   所:港区立有栖川宮記念公園 エコライフ・フェアMINATO2022 meccブース COVID-19の影響で3年ぶりの開催となりました。 小雨の中で始...