meccファーム 農業体験ツアー「フードロスと農業体験」実施報告 日 時:2021年7月10日(土)9時30分〜16時30分場 所:千葉県山武市 たがやす倶楽部 完一農場内 meccファーム参加事業者:大人15名、子供5名協 力:ベジリンク 今年度もmecc農業体験ツアー「フードロスと農業体験... 2021.07.31 meccファーム活動報告
meccツアー 2021年度 第1回meccツアー「竹芝地区再開発/国家戦略特区の環境事例を学ぶ」 実施報告 日 時:2021年6月23日(水)13時00分〜15時30分 場 所:東京ポートシティ竹芝(竹芝新八景) ウォーターズ竹芝(竹芝干潟) 協 力:東急不動産、竹芝タウンデザイン 参加事業者:ソニー・ミュージックエンタテインメント、竹芝タ... 2021.06.30 meccツアー活動報告
meccファーム 農業体験ツアー「フードロスと農業体験」開催決定! 7月10日(土) meccは2019年度から有機栽培歴30年以上の農家と契約し、農地の一部を借り上げ『meccファーム』として運営を行っています。今回はSDGsの目標12である「つくる責任、つかう責任に」について学べる農業収穫体験を企画しました。また、「持続... 2021.06.01 meccファーム
meccツアー 第1回 meccツアー「竹芝地区再開発/国家戦略特区の環境事例を学ぶ」6月23日(水) 13時〜 【テーマ】竹芝地区再開発/国家戦略特区の環境事例を学ぶ 〜都市の生物多様性とスマートビル、エリアマネジメント〜 【日 時】2021年6月23日(水) 13時〜15時10分 解散予定 【集合場所】東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー入口 【解... 2021.06.01 meccツアー
みなとSDGs 2021年度 第1回 みなとSDGs>6月15日(火) 「再生可能エネルギーと社会」18時〜(オンライン) 企業と港区民が一緒に学び、共同で取組むきっかけづくりと実行を目指した夜の勉強会「みなとSDGs」。2019年度からスタートし3年目となる今年度は、さらに幅広い講師陣を迎え、実際にアイディアを実現させる活動を行う予定です。ぜひご参加くだい。 ... 2021.05.25 みなとSDGs
総会 2021年度 総会開催について 2021年度 総会次第 日 時 2021年5月19日(水) 15時00分~17時00分 オンラインにて、配信(zoom,Youtube) 配信会場 港区立エコプラザ <プログラム>14:30 オンライン会場オープン 15:0... 2021.05.07 総会
年間報告書・mecc紹介 2020年度 活動報告書 2020年度の活動報告書を作成しました。コロナ禍でも積極的に活動を続けることができました。ダウンロードは可能ですが、2次利用はお控えください。 興味を持たれた方は事務局までご連絡ください。info@mecc-minato.net03-680... 2021.05.06 年間報告書・mecc紹介
みなとSDGs 第4回 みなとSDGs 【SDGs×サーキュラーエコノミー レストランでできるSDGsアクションを考えよう!】 2020年度 第4回目は、コロナ禍の影響により、オンラインで開催をします。第4回目のテーマは、前回に引き続き「サーキュラーエコノミー」前回は、地球資源の不足と分配の話、そして資源が循環するためのサーキュラーエコノミーとは?を学びました。今回... 2021.02.26 みなとSDGs
meccEXPO mecc EXPO 2020 実施報告 >>ご来場ありがとうございました 2021年1月4日〜26日まで港区立エコプラザにて、mecc会員事業者の環境やSDGsの取組みを一堂に展示する「mecc EXPO」を開催しました。 期間中、緊急事態宣言が発令され来場者は例年に比べ減少しましたが、エコプラザを訪れる幅広い方... 2021.02.02 meccEXPO活動報告
meccEXPO mecc EXPO 2020開催中! > 2021年1月4日(金)〜26日(火) mecc会員事業者による環境展示会 日頃の取組みを企業間だけでなく一般の方へも広報する場として、港区立エコプラザにて展示会を行います。環境製品やパネル・ポスターの展示、CSR・SDGs報告書などを配布いたします。入場無料で、どなたでもご覧いただけます。ぜひご来場ください! 【... 2021.01.04 meccEXPOみなとSDGs