年間報告書・mecc紹介 2021年度活動報告書 2021年度の活動報告書を作成しました。活動については、様々なご意見をいただきましたありがとうございました。事務局では、新型コロナウィルス感染症拡大防止策を取りながら、活動を継続しております。ダウンロードは可能ですが、2次利用はお控えくださ... 2022.05.20 年間報告書・mecc紹介
エコバザー(エコライフフェア等) エコライフ・フェアMINATO2022 日時・場所 ■日時 5月21日(土) 10:00~15:00 (小雨決行・荒天中止) ■場所 港区立有栖川宮記念公園 (港区南麻布5-7-29 日比谷線広尾駅徒歩7分) バザー 会員事業者の皆様よりバザー品を提供いただき、販売いたします。 ... 2022.05.18 エコバザー(エコライフフェア等)
総会 2022年度 総会 日時・場所 日 時: 2022 年5 月18 日(水) 15時00 分~17 時00 分場 所:港区立エコプラザ プログラム 14:30 開場15:00 ご挨拶 ・港区長 武井 雅昭 ・みなと環境にやさしい事業者会議 会長 野澤 ... 2022.05.10 総会
meccEXPO mecc EXPO > 1/26(水)まで開催中!出展者紹介 2022年1月26日まで港区立エコプラザにて、mecc会員事業者の環境への取組みを一堂に展示・紹介する「mecc EXPO」を開催しています。 各事業者の取組みをぜひご覧ください。(50音順) ■NECキャピタルソリューション 配布物:統合... 2022.01.13 meccEXPO活動報告
meccEXPO mecc EXPO 開催中! > 2022年1月4日(火)〜26日(水) mecc会員事業者による環境展示会 日頃の取組みを企業間だけでなく一般の方へも広報する場として、港区立エコプラザにて展示会を行います。環境製品やパネル・ポスターの展示、CSR・SDGs報告書などを配布しております。入場無料でどなたでもご覧いただけます。ぜひご来場ください! 【... 2022.01.10 meccEXPOみなとSDGs
みなとSDGs 2021年度 第3回 みなとSDGs 開催! テーマ 「SDGs×気候危機 わたしたちにできることは?」 昨今、豪雨や雷雨が増え、不安を抱えている人もいるのではないでしょうか。これも気候危機の影響の一つと考えられています。気候危機が進むことで、何が起きているのでしょうか。今回のみなとS... 2021.10.29 みなとSDGs
企業と環境展 企業と環境展 しいたけチャレンジ! 親子環境ワークショップ【meccしいたけ栽培チャレンジ】参加者募集! 毎年、企業と環境展内で開催していた「親子環境ワークショップ」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為中止とさせていただきました。代替えとして今年度は、手軽に栽培出来る「し... 2021.10.19 企業と環境展
スポーツGOMI拾い スポGOMI大会 in みなと 開催決定! 11月27日(土) 10時〜 開催決定!毎年大人気のゴミ拾い活動<港区在勤・在住・在学の一般の方もご参加いただけます> チームで力を合わせ、制限時間内に定められたエリア内でゴミを拾い、その質と量をポイントで競い合う地球に優しいスポーツ「スポGOMI」。スポーツ感覚でゴミ... 2021.10.13 スポーツGOMI拾い
企業と環境展 企業と環境展2021 10月15日(金) 15時〜 <オンライン開催>決定 「企業と環境展」は、mecc会員事業者による環境事業や取り組みを発信し、これからの環境のあり方を展望する機会を目的とし毎年開催しております。今年度はオンライン開催となりますが、特別講演の他、新規会員事業者の紹介・事例発表や、親子環境ワークシ... 2021.09.28 企業と環境展
みなとSDGs 「学校の実施事例からSDGsアクションを考えよう」 2021年度第2回目のみなとSDGsは、今後未来を担っていく若者に目を向けました。いまの学校、大学では、どのように環境問題、社会問題といったSDGsの課題を取り扱っているのか どのような考えを持って取組みを行なっているのか。登壇者の事例を学... 2021.08.27 みなとSDGs