mecc、みなと環境にやさしい事業者会議。港区において環境・CSRの先進的な取り組み『みなとモデル』を構築するための企業、行政、NPOそして区民の協議会です。
みなと環境にやさしい事業者会議 - mecc
  • 区長・会長あいさつ
  • 設立趣旨・事業概要
  • 会員事業者リスト
  • お問い合わせ

〒105-0013 東京都港区浜松町1-13-1 エコプラザ内(3F)

TEL 03-6806-9280 FAX 03-6806-9282

Mail info@mecc-minato.net

キャンドルナイトにブース出展

レポート
2009.06.22

レポート
キャンドルナイト東京八百夜灯
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE
kasue

関連記事

打ち水

打ち水が呼ぶヒルズを吹き抜ける涼風

8月21日(金)「10、9、……、3、2、1、レッツ打ち水~!」 司会の10カウントダウンとともに、一斉に舞い上がる水しぶき。約100mにわたって列をなした参加者たちが手にする木曽ヒノキの手桶から、勢いよく水が放たれました。 21日午後、六...
レポート

【レポート】メディアユニバーサルデザインセミナー

19日、みなと環境にやさしい事業者会議(mecc)が主催する「メディア・ユニバーサル・デザイン・セミナー」 がエコプラザで開催されました。 そこに参加したのは、企業のCSR担当者など71名。 NPO法人メディア・ユニバーサル・デザイン(MU...
エコバザー(エコライフフェア等)

エコライフフェアminato2009

23日、港区が主催するくらしをエコに変えていくためのきっかけを区民に提供するイベント「エコライフ・フェアINATO」が有栖川宮記念公園にて開催されました。晴天にも恵まれ、多くの来場者でにぎわった会場の一角で、みなと環境にやさしい事業者会議(...
レポート

【レポート】ビジネスのための太陽エネルギー活用セミナー

mecc主催でビジネスのための太陽エネルギー活用セミナーを行いました。 -------- ドイツなどの“環境先進国”と呼ばれる国のみならず、世界各国が省資源・CO2削減目標の達成のために拡大・推進 に取り組んでいる太陽エネルギーの活用。日本...
レポート

【企業と環境展】11月20日CSR/環境報告書を読む会「大林組」

レポート

みんなと一緒にクリーンアップ!

11日、黄緑色のビブスを身にまとい、竹トングを片手にゴミを拾う人々の姿が浜松町駅周辺のいたるところにあふれました。みなと環境にやさしい事業者会議(mecc)と太陽生命、エコプラザによって共催された毎年恒例の「みなとクリーンアップ大作戦」に参...
スマートグリッドの登場と可能性
キャンドルナイト~東京八百夜灯~
ホーム
レポート

今後の活動

  • みなと打ち水大作戦2025 開催のお知らせ
  • meccファーム 農業体験ツアーのお知らせ

カテゴリー

  • キャンドルナイト3
  • meccEXPO13
  • meccツアー30
  • エコバザー(エコライフフェア等)34
  • クリーンアップ大作戦20
  • スポーツGOMI拾い15
  • みなとSDGs28
  • 企業と環境展65
  • 打ち水39
  • meccファーム16
  • 今後の活動2
  • 活動報告111
  • 年間報告書・mecc紹介12
  • フリーペーパー「エコプラ」1
  • mecc賞6
  • レポート29
  • 田んぼチャレンジ3
  • セミナー47
  • 総会15
  • メールマガジン25
  • 環境・CSR報告書を読む会4
  • 未分類4

アーカイブ

みなと環境にやさしい事業者会議 - mecc
© 2013 みなと環境にやさしい事業者会議 - mecc.
    • 区長・会長あいさつ
    • 設立趣旨・事業概要
    • 会員事業者リスト
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ